医療福祉相談・家族教室のご案内

医療福祉相談(家族相談)

ソーシャルワーカーが患者さん及びご家族からの相談に応じます。

患者さん及びご家族が安心して、適切な医療サービスを受けられるよう、地域の関係機関とも連携を図りながら、経済的問題の解決や退院・社会復帰に向けた支援等を行います。

 

  • 利用手続き

 外来患者および外来患者のご家族は外来看護師に、入院患者および入院患者のご家族は病棟看護師に申し出てください。

 なお、外来、入院を問わず直接電話(お問い合わせ先:地域連携室)で相談予約することも可能です。

 

  • 相談時間

 平日の午前9時から午後4時までとなっています。

 

アルコール家族教室

アルコール問題を抱えるご家族が、アルコール依存症についての正しい知識と回復につながる対応を学んでいただくことにより、アルコール依存症ご本人の治療と回復を促すことを目的としています。あわせて、ご家族が孤立から解放され、自身の回復のための自助の機会とします。

 

  • 対象

 アルコール問題を抱えるご家族(当院受診歴の有無を問いません。)

 

  • 開催日時および内容

 令和5年度は下記の日程で開催いたします。

  • 申し込み方法

 事前にお申し込みが必要です。電話又はメールで臨床心理科にお問い合わせください。

 ☎ 028-673-2211(代)

   E-mail : shinri01@okamotodai.jp