診療科の医師
常勤勤務医師(令和7(2025)年4月1日更新)
下田 和孝(理事長 兼 院長)
学会認定・資格等
- 医学博士
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医・指導医
- 日本臨床薬理学会専門医・指導医
- 日本臨床精神神経薬理学会専門医・指導医
- 臨床研修指導医
- 認知症診療医(日本精神神経学会)
- もの忘れ・認知症相談医(とちぎオレンジドクター)
- 認知症サポート医
所属学会
- 日本臨床精神神経薬理学会(前理事長、名誉会員)
- 日本臨床薬理学会(前理事長、名誉会員)
- 日本精神科診断学会(名誉会員)
- 日本神経精神薬理学会(功労会員)
- 日本精神神経学会(代議員)
- 日本生物学的精神医学会(評議員)
- 日本スポーツ精神医学会
- 日本精神病理学会
- 日本薬理学会
- 日本総合病院精神医学会
- 東京精神医学会
- Collegium Internationale Neuropsychopharmacologicum
- Asian College of Neuropsychopharmacology
専門分野
- 精神科一般
- 気分障害(双極性障害、うつ病性障害)
- 睡眠障害 など
メッセージ
2023年4月1日付で獨協医科大学より院長として赴任いたしました。より良質な精神医療を提供できるように病院機能をbrush upしたいと存じます。
天野 託 (副理事長 兼 副院長)
学会認定・資格等
- 博士(医学)
- 精神保健指定医
- 精神保健判定医
- 日本精神神経学会専門医
- 日本精神神経学会指導医
- 日本医師会・認定産業医
- 日本薬理学会薬理学エデュケーター
- 公認心理師
- 臨床研修指導医
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本アルコール・アディクション医学会
- 日本精神神経薬理学会
- 日本薬理学会
専門分野
- 精神科一般
- 依存症(アルコール・薬物)
- 精神薬理学
メッセージ
2022年に県立精神保健福祉センターから当院に着任しました。これまでの経験を生かし、県民の皆様のこころの健康にお役に立てるよう、誠実な診療に努めてまいります。
篠﨑 將貴(診療科長)
学位認定・資格等
- 博士(医学)
- 精神保健指定医
- 精神保健判定医
- 日本精神神経学会専門医
- 日本精神神経学会指導医
- 日本臨床精神神経薬理学会専門医
- 臨床研修指導医
- 認知症診療医(日本精神神経学会)
- もの忘れ・認知症相談医(とちぎオレンジドクター)
- 認知症サポート医
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本臨床精神神経薬理学会
- 日本臨床薬理学会
- 日本総合病院精神医学会
- 日本老年精神医学会
- 日本自殺予防学会
- 日本精神科救急学会
専門分野
- 精神科一般
- 臨床精神神経薬理学
メッセージ
栃木県民の皆様に信頼され、受診した患者さんが「岡本台病院を受診して良かった」と思っていただけるような精神医療が提供できるように努めて参ります。
三浦 佑和(医長)
学会認定・資格
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医
- 日本精神神経学会指導医
- 臨床研修指導医
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本精神科救急学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
治療方針については、ご希望を伺いながら一緒に考え決定していきたいと思います。診療室ではほっと安らぐような温かく心ある対応を心がけています。
竹内 祥貴(医長)
学会認定・資格等
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医
- 日本精神神経学会指導医
- 臨床研修指導医
- 日本精神科救急学会認定医
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本精神科救急学会
専門分野
- 精神科一般
- 精神科救急
- 依存症(ギャンブル)
メッセージ
早く相談することは早く解決することにつながります。些細なお悩みでもお待ちしております。
田﨑 みなみ(医師)
学会認定・資格等
- 博士(医学)
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医
- 認知症サポート医
- 臨床研修指導医
所属学会
- 日本精神神経学会
専門分野
- 精神科一般、依存症
メッセージ
主に慢性期病棟と依存症を担当します。
よろしくお願いします。
光野 真登(医師)
学会認定・資格等
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医
所属学会
- 日本精神神経学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
患者さんの話をしっかりと聞き、一人ひとりに向き合った医療を提供できるように努めたいと思います。
豊田 健裕(医師)
学会認定・資格等
- 精神保健指定医
- 日本精神神経学会専門医
所属学会
- 日本精神神経学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
みなさまの日々の生活に少しでもお役に立てるよう医療を提供していきたいと思います。悩んでいること、困っていること、いつでも教えてください。
長谷 達(医師)
所属学会
- 日本精神神経学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
患者さんの思いに寄り添った診療ができるよう励んでいきたいと思います。よろしくお願いします。
髙橋 純(医師)
所属学会
- 日本精神神経学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
このたび、岡本台病院に配属となりました髙橋純です。獨協医科大学の地域枠で入学しました。どうぞよろしくお願いいたします。
稲野 瑠衣 (医師)
学会認定・資格等
- 日本医師会・認定産業医
- とちぎオレンジドクター(認知症サポート医)
所属学会
- 日本精神神経学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
2023年度まで獨協医科大学病院に勤務しておりました。当院で患者さんのお役に立てる精神科医になれるよう日々精進してまいります。不慣れなところもあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
小林 裕幸(医師)
所属学会
- 日本精神神経学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
丁寧な診療を心掛けます。
佐藤 佳苗(医師)
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本総合病院精神医学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
一人一人のお話をお聞きして、治療や生活について一緒に考え、少しでもみなさまのお役に立てればと思います。よろしくお願いいたします。
山内 彩希帆(医師)
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本精神病理学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
少しでも皆様のお役に立てるよう頑張ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
藤田 亜弓(医師)
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本形成外科学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
一日一日を大切に診療に励みます。どうぞよろしくお願いいたします。
市田 大弓
所属学会
- 日本精神神経学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
地元の地域医療に貢献できることを大変嬉しく思います。
朝日 智大
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本臨床精神神経薬理学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
地元である栃木県に戻り獨協医科大学病院で研修終了後、2024年度まで同院精神神経科で働いていました。至らぬところもあると思いますがよろしくお願いします。
山下 赳史
所属学会
- 日本精神神経学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
2024年度まで杏林大学医学部附属病院に勤務しておりました。みなさまの心の健康に貢献できるよう精進して参りますのでよろしくお願い致します。
箕輪 真人
所属学会
- 日本精神神経学会
- 日本病跡学会
専門分野
- 精神科一般
メッセージ
細かなところにも行き届いた診療を心がけます。どうぞよろしくお願いいたします。